何がしたいの? 銭闘工兵

どんな難問も、適切に設定できれば

1日単位の仕事と時給

職人の仕事は、だいたい1日いくら。

交通に時間がかかっても、現場についてからなので 渋滞に巻き込まれても、巻込まれなくても同じ賃金。

 

法律は、時給の考え方。

 

職人の仕事は、高プロ に近いと思う。

 

時給だと 仕事を、最速最短でやると、トータルの給料が減る

だらだらした方が儲かるという矛盾。

 

質が高いのは 最速最短のほうなのにね。

 

でも1日単位もない仕事 例えば、途中から忙しいところの手伝いとか、もあるわけで、それは時給にしてあげないと、どうかな とも思う。

 

最速最短の方が給料が高いようにするのってどうすればいいんですかね?

受取にしても物量があれば、それでいいんだろうけど、無い場合はどうしたら?

 

 

給料の払い方が、早くやるというモチベーションや、仕事の質も左右するので、その辺りをどうするか、すごくもやもやしている。

 

結局、別に日本型の雇用が悪いとは思わないけれど、その特徴が 悪い方向にでてるとそうなるのかな?